Customer’s Voice お客様の声

世界に一つだけの山の指輪

東京本店 結婚指輪物語 2025年10月29日
世界に一つだけの山の指輪のサムネイル

結婚指輪物語
思い出を形に

「スイスの山を取り入れた指輪で結婚式を迎えたいです。」

こちらのお問い合わせから始まりました。

 

お二人は新婚旅行でスイスに行かれたそうで、その思い出をいつまでも覚えていたいという理由でご相談くださいました!

なんと素敵な理由でしょう!ぜひお造りしましょう!と、ご相談させていただきます。

 

スイスには有名な三山がございまして、それは「アイガー」・「メンヒ」・「ユングフラウ」でございます。

なんと奥様は山登りがご趣味らしく、お一人で富士山を登ることもあるそうです…!ご主人様は自然な空間がお好きで、旅行先はスイスにご決定。そして、結婚指輪のデザインはこの三つの山をいれたいと嬉しそうに語ってくださいました。

一生に一度のご結婚指輪でございます。絶対に素敵な指輪を造りましょう!

 

お二人ともTANZOのHPをよく見てくださっており、既にお造りになりたいデザインがお決まりでございました。

それは職人が手作業で山のパーツを造り、指輪に貼るデザインでございます。こちらの指輪は一流の技術を持った職人しかできず、なおかつ一つ一つ手作りでございますので同じものが一つとない唯一無二の指輪でございます。

お二人の想いにはピッタリのデザインです・・・ぜひやりましょう!

 

こちらのデザインは山のゴツゴツ感やバランスがなによりも大事なデザインでございますので、デッサン画を使いご相談させて頂きます。

一番初めにご提案したのは、実際の山の大きさに沿ったデッサン画でございます。

いかがでしょう?とご連絡すると、もう少しアイガーの主張を大きくしてほしいと。

 

修正してお送りすると、もう少しアイガーを目立たせたいとの事でございました。お二人は新婚旅行でアイガーの直下に滞在したそうで、思い入れが強くなったそうです。

それならば実際の山の高さを優先するよりも、思い出を優先した方が絶対に良いのでは!と、デザイナーに相談し、アイガーを前面に配置して主張を強くいたしました!

ご提案すると理想通りです!と仰ってくださいました!

ここからが職人の腕の見せ所です!デッサン画と同じになるよう慎重にお造りしていきます。

職人もデッサン画と実際の山の写真を何度もみてお造りしていきます。時間と手間をかけ、渾身の指輪が完成いたしました!

本当に素敵でかっこいい指輪が出来ましたとご納品させて頂くと、なんと奥様泣いて喜んでくださりました。ご主人様も嬉しそうな奥様を優しい顔で見てらっしゃいました。

そんなお姿をみて本当にご担当させて頂けて良かったと心から思ったのを覚えております。

形として残る大切な思い出、ぜひ末永くお使い頂けますと幸いでございます。

今後もメンテナンスにてお力になれる日を楽しみにしております。