Customer’s Voice お客様の声
お互いの理想を叶える指輪

結婚指輪物語
あえてサイドに加工を施しました
ご来店時、指輪探しの上でのお悩みをお話してくださったお二人がいました。
「色々なお店を回っていて、お互い気に入るデザインが見つかっても、それぞれの好みが違って・・・ペアで惹かれるものが見つからないんです。」
どうやら2本セットで売られているものだと、お互いの好みにぴったりなご結婚指輪を見つけるのが難しい様子。
「フルオーダーメイドのTANZOさんなら、お互いの好みを反映しつつ、ペア感のあるものが作れるかな、と。」
そのお言葉に、もちろんです!と自信を持ってお答えさせていただきました。
どちらかが妥協せず、お二人ともが満足いくデザインと品質の指輪をお造りするのが我々の使命。
「必ずお二人の理想の指輪をお造りさせていただきます!」と、気合いをいれてご相談させていただきました。
ご主人様のご希望は、
・あまり光らない加工がいい
・かっこよさを出したい
奥様のご希望は、
・ダイヤモンドをたくさん入れたいけれど、目立ちすぎたくもない
・動きのあるデザインがいい
というようなものでございました。
まずは、奥様のご希望から。
通常、ダイヤモンドをたくさん入れて動きを出すとなると、指輪の正面部分からダイヤモンドの大きさがグラデーションになるようにセッティングすることが多くございます。
ただ、この留め方ですと、奥様の「目立ちすぎない」という点が叶えられません。
そこでご提案したのが、ダイヤモンドの数は減らさず、サイドに留めるデザインでございます。
指にはめた時、正面には地金が見えるため、奥様が気にされていた「目立ちすぎる」を回避できるデザインとなっております!
さらに、動きを出すためにS字のウェーブ形状にし、ダイヤモンドの部分は面取り加工を施すことに決定いたしました。
奥様からはこのご提案を気に入っていただき、続いてご主人様のデザインへ。
お揃い感を出すために、S字形状、面取り加工は同じく入れることになりました。面取り加工はシャープさを演出し、かっこよさも兼ね備えております。
また、サイドに艶消し加工を入れることによって「光りすぎず、かっこよさもある」指輪の完成でございます。
お互いのご希望を反映しつつ、お揃い感もばっちりなデザインでございますね!
ご納品の際にはお二人とも大変お喜びいただき、たくさんのお写真を撮っていただきました。「お互い妥協しないデザインで作ることができて良かったです!」と、嬉しいお言葉もいただくことができました。
一生涯、お二人で身に着けていただく大切なご結婚指輪。
TANZO.では、お二人ともが心から満足できる、理想の指輪造りをお手伝いさせていただきます。